紀州南高梅フリーズドライと梅肉エキスの独創技術・開発・製造
プライバシーポリシー通信法に基づく表記お取引についてサイトマップ
梅の魔法|株式会社 西山 梅の魔法 トップページへ
梅の魔法はココが違う!フリーズドライ梅肉梅肉エキスピンクのお塩用途提案オリジナル製品開発請負納入実績梅の魔法の実験室会社案内
トップページ > おもしろ社長ブログ > 桜の満開が足踏みしてます
梅の魔法 おもしろ社長ブログ  
お問い合わせ&相談窓口: TEL: 0739-74-2601 製品・フリーズドライ乾燥・その他お気軽にお問い合わせください! お問い合わせフォームへ お見積依頼: お見積依頼はサWEBサイトのフォームから! FAX用紙もご用意しております お見積フォームへ 無料サンプル請求: 無料サンプルをお届けします! WEBサイトのフォームから、お電話からでもご請求いただけます サンプル請求フォームへ

梅の魔法 おもしろ社長ブログ

2009年03月30日

今年は桜の開花がとても早くて3月中に終わってしまうのかと思っていたら先週は寒い日が続いたのでまだ満開になっていません。 須賀神社の桜も8分咲きです。川原の土手には「ゴンパチ」も出てきました。

須賀神社の桜ゴンパチ


川原では「ひじき」の天日干しも始まりました。 みなべ町山内地区では岩場に生えた「ひじき」を刈り取ってから鉄ナベで3時間ほど炊きます。茶色い「ひじき」が真っ黒になります。これを奇麗な南部川の河川敷でカラカラになるまで干し上げます。 みなべ町の「ひじき」は格別ですよ!! チャンスが有りましたら是非どうぞ!
ひじき梅の赤ちゃん
梅の実もこんなに育っています。今年は順調で豊作が期待できます。




▲ このページの先頭へ